購入
 公庫基準金利 2.60%
 
取引ガイド
 
 Step 1-D.「資金計画を立てる」
1 自己資金は、おいくらですか? A 自己じこ資金しきん 万円
   
2 親類しんるい援助えんじょは、ありますか? B 親類援助 万円
   
3 希望きぼう返済へんさいがくにより、ご融資ゆうし額を試算しさんしてみましょう! C1 ご融資ごゆうしがく(月々返済へんさい 万円
  ちゅういしたひょう支払しはらえる金額きんがく「希望返済へんさいがく」と「返済へんさい期間きかん」により「ご融資ゆうしがく」がまります。月々つきづき返済へんさいとボーナス返済へんさい併用へいようする場合ばあい必要ひつよう年収ねんしゅうは2つの合計ごうけいがくになりますのでご注意ごちゅういください。  
C2 ご融資ごゆうしがく(ボーナス返済へんさい 万円
    ||
4 合計ごうけい総予算そうよさんがくです!(※諸費用10%込)
 
総予算額 万円
※)諸費用しょひようは8〜10%が目安めやすです。
 ご融資ゆうしがくひょう(月々返済の借入かりいれがくひょう
希望返済がく   C1 ご融資ごゆうしがく   必要年収
(55才以下の方) (50才以下の方) (45才以下の方) (40才以下の方) (35才以下の方) 公庫こうこ場合ばあい
月々×12回 15年返済 20年返済 25年返済 30年返済 35年返済 返済比率20%
\20,000 金利2.60% 298万円 374万円 441万円 500万円 551万円 融資ゆうし条件じょうけん \1,200,000
\30,000 447万円 561万円 661万円 749万円 827万円 \1,800,000
\40,000 596万円 748万円 882万円 999万円 1,102万円 \2,400,000
\50,000 745万円 935万円 1,102万円 1,249万円 1,378万円 \3,000,000
\60,000 894万円 1,122万円 1,323万円 1,499万円 1,653万円 \3,600,000
\70,000 1,042万円 1,309万円 1,543万円 1,749万円 1,929万円 \4,200,000
\80,000 1,191万円 1,496万円 1,763万円 1,998万円 2,205万円 \4,800,000
\90,000 1,340万円 1,683万円 1,984万円 2,248万円 2,480万円 \5,400,000
\100,000 1,489万円 1,870万円 2,204万円 2,498万円 2,756万円 \6,000,000
 ご融資ゆうしがくひょう(ボーナス返済の借入額表)
希望返済がく   C2 ご融資ごゆうしがく   必要年収
(55才以下の方) (50才以下の方) (45才以下の方) (40才以下の方) (35才以下の方) 公庫の場合
ボーナス×2回 15年返済 20年返済 25年返済 30年返済 35年返済 返済比率20%
\50,000 金利2.60% 124万円 155万円 183万円 207万円 229万円 ご融資条件 \500,000
\100,000 247万円 310万円 366万円 415万円 458万円 \1,000,000
\150,000 371万円 466万円 549万円 622万円 687万円 \1,500,000
\200,000 494万円 621万円 732万円 830万円 916万円 \2,000,000
\250,000 618万円 776万円 915万円 1,037万円 1,144万円 \2,500,000
\300,000 741万円 931万円 1,098万円 1,245万円 1,373万円 \3,000,000
\350,000 865万円 1,086万円 1,281万円 1,452万円 1,602万円 \3,500,000
\400,000 988万円 1,241万円 1,464万円 1,659万円 1,831万円 \4,000,000
\450,000 1,112万円 1,397万円 1,647万円 1,867万円 2,060万円 \4,500,000