![]()
|
電話とNETの節約 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取引ガイド | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Step 3-C.「便利や節約方法」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話の賢い利用法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日常生活に必要不可欠な電話−引越しを機会に新設する人も多いのではないでしょうか。 そんなときに知っているとトクするリーズナブルな電話の利用方法をいくつか紹介してみましょう。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話取引会社から割安で電話加入権を “電話加入権”というのをご存じでしょうか? 家庭などに電話を設置している人が持っている回線使用権のことです。正式には施設設置負担金といい、新規に一般加入電話(固定式の有線電話)を設置する際にNTTへ支払うものです。現在、その金額は7万2,800円(税別)ですが、この負担金は返金されずに、電話を使用しないときには休止扱いとなるシステムになっています。 このように電話加入権はNTTでは買い取ってくれませんが、電話取引会社による売買は認められています。そのため電話取引会社を通じて、7万2,800円よりもお得な価格で電話を利用することができるようになります。ただし、未成年の場合は、電話加入権の名義を取得できないので、両親などの名義になり、使用者が本人ということになります。 また、電話を使わなくなったときには、電話加入権を電話取引会社に売ることも可能です。価格についてはそれぞれの会社によって異なりますし、電話加入権の需要状況などによっても変化します。なお、電話加入権を必要としない「INSネット64・ライト」というサービスもあります。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
“学生時代だけ”といった限定利用ならレンタル電話の利用も 実家を離れ学生時代だけ電話を使用するといった期間が限られている場合や、電話加入権を取得するほどでもないと考えている人は、レンタル電話を利用するのも賢い電話利用の方法でしょう。 イーエムアイの場合、レンタル料金は月々600円(1年分の一括払い、消費税別)で、1年間で7,200円です。レンタル料金については各社異なりますが、利用期間や将来の電話利用のスタイルを考え合わせ、レンタル電話の活用を選択肢のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さまざまな割引サービスの利用で電話代を節約 地方からの転居などで親元を離れてしまうと、電話連絡する機会が増えてきます。遠くの友人などと、ついつい長電話になってしまい、請求書を見てビックリということも…。 長距離電話をよくかけるなら、割り引きになる時間帯や曜日を選んで通話したいものです。そして、さらにお得なのが通話料割引サービスの利用です。NTTや新電電各社では、長距離にかける場合などでさまざまな割引サービスを実施していますので、それらの中から自分に最適なサービスを利用するといいでしょう。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
インターネットやパソコン通信を思う存分活用したい! インターネットやパソコンをよく利用する人におすすめなのが、NTTの「フレッツISDN」と「フレッツADSL」。"ホームページを見ることが多いけど電話回線では通信速度が遅く、時間と費用もかかる"と、今までお悩みの方に、これなら最適!しかも常時つなぎっぱなしOK・料金も定額制で安心。その上、1つの回線で電話2回線分が使えるため、例えば電話をしながらFAXを使用することも可能になります。「フレッツADSL」なら高速インターネットも可能になります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省 - 電話番号の利用について(公共機関) 市外局番の一覧。http://www.soumu.go.jp/ |
YAHOO BB(PHONE) ADSL回線のIP電話接続。http://yahoo.co.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NTT東日本 - ANGEL LINE(番号検索) 電話番号検索サービス。http://www.ntt-east.co.jp/angel/ |
J-COM ブロードバンド(PHONE) テレビ回線の電話接続。http://www.jcom.co.jp/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
iタウンページ -
NTTインターネット(タウンページ) 店舗や業種別の電話番号検索。http://itp.ne.jp/ |
NTTコミュニケーションズ(電話会社) 国内県外、国際電話、ネット接続。http://www.ntt.com/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本テレコム(電話サービス会社) 国際、長距離電話、専用線。http://www.japan-telecom.co.jp/ |
KDDI(電話サービス会社) 国際、国内電話、ネット接続。http://www.kddi.com/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NTTドコモ(携帯電話) 携帯電話、PHS。http://www.nttdocomo.co.jp/ |
エーユー(携帯電話) 携帯電話、Ezweb。http://www.au.kddi.com/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツーカー(携帯電話) 音声伝送、データ伝送、携帯電話。http://www.tu-ka.co.jp/ |
ボーダフォン(携帯電話) 音声伝送、データ伝送、携帯電話。http://www.vodafone.jp/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||