・Daijyo友の会メールマガジン
DAIJYO ESTATE 友の会かわら版

※このメールはBCCでお送り致しております。

 平素はお引立て頂き誠に有難う御座います。
かわら版では「不動産関連」のお役に立つニュースをお送り致しております。

 内容に付きましてのご質問、又は、このメールが不要な場合は、お手数ですが
E-Mail<estate@daijyo.co.jp>までご連絡下さい。宜しくお願い致します。

−−−−−−−−−−−−−−友の会かわら版−−−−−−−−−−−−−−−

■巻頭ニュース■

 ※ 今月より「DAIJYO友の会」会員様 全員に無料特典が新登場!

 当社のホームページ<http://www.daijyo.co.jp>で茨城県南部の
不動産物件リストが簡単に検索できるのは、ご存知ですか?
その不動産情報の内容が「大幅にパワーアップ!」致します。

 ・改良点
1.検索結果の詳細資料が簡単に閲覧できる様になりました!
(サーバの容量の問題に依り画像は圧縮されております)
(システム開始初期の為、登録物件は少ないですが随時、増数します)
(今まで通りお問合せ頂ければ最優先で登録致します)

 ・利用方法
1.左側「INDEX」中の物件種目(下記5種目)をクリックして下さい。
2.右画面に検索条件を打ち込むページが表示されますので、
 パスワード:「****」に今月の検索パスワード(下記記載)
 を入力して下さい。
3.今まで通り検索条件を入力して下さい。
4.検索ボタンをクリックして下さい。
5.検索結果画面の物件リスト「番号」欄に詳細資料のリンクが付きます。
 物件番号をクリックしますと、詳細資料画面が開きます。
(登録がまだされて無い物件は「HTTP 404 未検出」と表示されます)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページ画面の案内

検索       │
「土地物件」   │
「戸建物件」   │
「マンション物件」│
「店舗物件」   │
「賃貸物件」   │
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ※ 今月の検索パスワードは「    」です。

------------------------------------------------------------------------

■金利のお話し■             (平成12年 4月 5日現在)

●住宅金融公庫

 マイホーム新築資金・建売住宅購入資金・マンション購入資金
 中古住宅購入資金 ・分譲住宅購入資金(平成12年 4月 5日から適用)
 ┌─────┬──────┬──────┬──────┬──────┐
 │ 区 分 |住宅融資額 |特別加算額 |債券(3年積立|債券(5年積立|
 │     |      |      | 郵貯加算額|   加算額|
 │     |当初  11年|当初  11年|当初  11年|当初  11年|
 │住宅床面積|10年  以降|10年  以降|10年  以降|10年  以降|
 ├──┬──┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 |  |適用|      |      |      |      |
 |175 |住宅|2.85% 4.00%|3.85% 4.00%|3.05% 4.00%|2.85% 4.00%|
 | u├──┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 |以下|上記|      |      |      |      |
 |  |以外|2.95% 4.00%|3.85% 4.00%|3.05% 4.00%|2.95% 4.00%|
 ├──┴──┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 |175u超  |      |      |      |      |
 |280u以下 |3.45% 4.00%|3.85% 4.00%|3.45% 4.00%|3.45% 4.00%|
 └─────┴──────┴──────┴──────┴──────┘
 リフォームローン          (平成12年 4月10日から適用)
 ┌─────┬──────┬──────┐
 │ 区 分 |住宅融資額 |特別加算額 |
 │     |当初  11年|当初  11年|
 │住宅床面積|10年  以降|10年  以降|
 ├──┬──┼──────┼──────┤
 │  │適用│      |      |
 │175 │工事|2.85% 4.00%|3.85% 4.00%|
 │ u├──┼──────┼──────┤
 │以下│上記|      |      |
 │  │以外|2.95% 4.00%|3.85% 4.00%|
 ├──┴──┼──────┼──────┤
 │175u超  │      |      |
 │280u以下 |3.45% 4.00%|3.85% 4.00%|
 └─────┴──────┴──────┘

●年金住宅融資

 新築・新築住宅購入・中古住宅購入  (平成12年 4月10日から適用)
 ┌─────┬──────┬──────┬──────┬──────┐
 │ 区 分 │返済期間が │返済期間が │段階金利型 │段階金利型 │
 │     │25年以内 │30年以上 │当初10年 │11年以降 │
 │住宅床面積│一般  特別│一般  特別│一般  特別│一般  特別│
 ├─────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 │175u以下 |3.25% 3.66%|3.45% 3.70%|2.89% 3.19%|3.90% 4.12%|
 ├─────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 │175u超  |3.52% 3.96%|3.62% 4.00%|3.11% 3.48%|4.04% 4.42%|
 └─────┴──────┴──────┴──────┴──────┘
 リフォームローン          (平成12年 4月10日から適用)
 ┌─────┬──────┬──────┬──────┬──────┐
 │ 区 分 │返済期間が │返済期間が │段階金利型 │段階金利型 │
 │     │25年以内 │30年以上 │当初10年 │11年以降 │
 │住宅床面積│一般  特別│一般  特別│一般  特別│一般  特別│
 ├─────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 │175u以下 │3.25% 3.66%│----- -----│2.89% 3.19%│3.90% 4.12%│
 ├─────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 │175u超  │3.52% 3.66%│----- -----│3.11% 3.19%│4.04% 4.12%│
 └─────┴──────┴──────┴──────┴──────┘

●財形住宅融資

 財形住宅・財形田園住宅       (平成12年 4月 1日から適用)
 ┌─────────────┬─────────────┐
 │ 対 象         |融資金利(5年固定金利制)|
 ├─┬───────────┼─────────────┤
 │財│融資額のうち     │             |
 │形│710万円以下の部分 |当初5年間   1.90%|
 │住├───────────┼─────────────┤
 │宅│融資額のうち     |             |
 │ │710万円を超える部分|当初5年間   1.90%|
 ├─┴───────────┼─────────────┤
 │財形田園住宅       |当初5年間   2.20%|
 └─────────────┴─────────────┘
(注)6年目以降の適用金利は、5年経過後毎の金利見直しにより決定します。

------------------------------------------------------------------------

■不動産Q&A■

● ご質問

Q:築10年の中古住宅の売却を考えています。少しでも高く売却するにはどうし
たら良いでしょうか。

● 回答

A:売却にあたって不動産会社に買いとってもらう方法と仲介によって、個人の方
に売却する方法とがあります。前者は早く確実に売却できますが不動産会社の利
益の分、相場より安く成ってしまいます。後者は相場で売却できますが時間が掛
るのが普通です。多少時間が掛っても高く売却をとお考えの場合は仲介を考えた
方が良いでしょう。
同じ物件が存在しない中古住宅市場にも相場と言うものが存在します。
その相場からかけ離れて高く売却する事は不可能です。
価格相場は近隣の売却事例によって大凡決まりますが、幅のある相場の中で高く
値がつくには条件があります。
一言で言えば「第一印象の良い家は多少高くても売れる。」です。購入する人も
人間ですから主観(印象)は重要な事項です。どんなに立派な家でも手入れが行
き届いていないと印象が良くありませんし、最終的な価格交渉にも跳ね返ってき
ます。築10年ともなれば住まわれていた方によって大部違いが現れます。壁の
クロスが汚れていたりタバコのヤニで黄色くなっていたりしては高く売れません。
可能であれば内装リフォームをして印象を良くしては如何でしょう。また、家の
中はもちろん庭(ガーデニング)や外構(エクステリア)も綺麗にされていると
良い印象をもたれるでしょう。客観的には車庫が2台分あるなどです。
庭にウッドデッキが付いていたりすると好まれます。
売却に当っては何社かに査定を依頼して高く値をつけた会社に売却依頼をしても
良いのですが、最終的に価格は買主との調整で決まりますので、最初の査定額よ
りも信頼の置ける会社に売却を依頼される事をお奨めします。

−−−−−−−−−−−−−−友の会かわら版−−−−−−−−−−−−−−−

以上です。
それでは失礼致します。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   CO.DAIJYO ESTATE
   〒300-1207    茨城県牛久市ひたち野東28街区2
   E-Mail(お客様用)estate@daijyo.co.jp
   ホームページ   http://www.daijyo.co.jp
   フリーダイヤル  0120-32-5896
   TEL(代)   0298-74-5555
   FAX      0298-74-9887