・Daijyo友の会メールマガジン
DAIJYO ESTATE 友の会かわら版
 ※ このメールはBCCでお送り致しております。
 平素はお引立て頂き誠に有難う御座います。
かわら版では「不動産関連」のお役に立つニュースをお送り致しております。
 内容に付きましてのご質問、又は、このメールが不要な場合は、お手数ですが
E-Mail<estate@daijyo.co.jp>までご連絡下さい。宜しくお願い致します。

−−−−−−−−−−−−−−友の会かわら版−−−−−−−−−−−−−−−
------------------------------------------------------------------------
■巻頭ニュース■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
● DAIJYO友の会 ●●●●●
 今月より「DAIJYO友の会」会員様、全員に無料特典が新登場!
 検索結果の詳細資料が簡単に閲覧できる様になりました!
 ※ 8月の検索パスワードは「****」です。
------------------------------------------------------------------------
■金利のお話し■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
● 住宅金融公庫 ●●●●●
 マイホーム新築資金・建売住宅購入資金・マンション購入資金
 中古住宅購入資金 ・分譲住宅購入資金(平成12年 4月20日から適用)
 ┌─────┬──────┬──────┬──────┬──────┐
 │ 区 分 |住宅融資額 |特別加算額 |債券(3年積立|債券(5年積立|
 │住宅床面積|10年  以降|10年  以降|10年  以降|10年  以降|
 ├──┬──┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 |175 |適用|2.75% 4.00%|      |      |2.75% 4.00%|
 | u├──┼──────┤      |2.95% 4.00%├──────┤
 |以下|以外|2.85% 4.00%|3.75% 4.00%|      |2.85% 4.00%|
 ├──┴──┼──────┤      ├──────┼──────┤
 |175〜280u|3.35% 4.00%|      |3.35% 4.00%|3.35% 4.00%|
 └─────┴──────┴──────┴──────┴──────┘
 リフォームローン
 ┌─────┬──────┬──────┐
 │ 区 分 |住宅融資額 |特別加算額 |
 │住宅床面積|10年  以降|10年  以降|
 ├──┬──┼──────┼──────┤
 │175 │適用|2.75% 4.00%|      |
 │ u├──┼──────┤      |
 │以下│以外|2.85% 4.00%|3.75% 4.00%|
 ├──┴──┼──────┤      |
 │175〜280u|3.35% 4.00%|      |
 └─────┴──────┴──────┘
● 年金住宅融資 ●●●●●
 新築・新築住宅購入・中古住宅購入  (平成12年 4月20日から適用)
 ┌─────┬──────┬──────┬──────┬──────┐
 │ 区 分 │返済25年以内│返済30年以上│段階当初10年│段階11年以降│
 │住宅床面積│一般  特別│一般  特別│一般  特別│一般  特別│
 ├─────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 │175u以下 |3.19% 3.60%|3.40% 3.66%|2.84% 3.15%|3.87% 4.08%|
 ├─────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 │175u超  |3.46% 3.90%|3.58% 3.96%|3.07% 3.44%|4.00% 4.38%|
 └─────┴──────┴──────┴──────┴──────┘
 リフォームローン          (平成12年 4月20日から適用)
 ┌─────┬──────┬──────┬──────┬──────┐
 │ 区 分 │返済25年以内│返済30年以上│段階当初10年│段階11年以降│
 │住宅床面積│一般  特別│一般  特別│一般  特別│一般  特別│
 ├─────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 │175u以下 │3.19% 3.60%│----- -----│2.84% 3.15%│3.87% 4.08%│
 ├─────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 │175u超  │3.46% 3.60%│----- -----│3.07% 3.15%│4.00% 4.08%│
 └─────┴──────┴──────┴──────┴──────┘
● 財形住宅融資 ●●●●●
 財形住宅・財形田園住宅       (平成12年 7月 1日から適用)
 ┌─────────────┬─────────────┐
 │ 対 象         |融資金利(5年固定金利制)|
 ├─┬───────────┼─────────────┤
 │財│融資額のうち     │             |
 │形│710万円以下の部分 |当初5年間   1.92%|
 │住├───────────┼─────────────┤
 │宅│融資額のうち     |             |
 │ │710万円を超える部分|当初5年間   1.92%|
 ├─┴───────────┼─────────────┤
 │財形田園住宅       |当初5年間   2.22%|
 └─────────────┴─────────────┘
(注)6年目以降の適用金利は、5年経過後毎の金利見直しにより決定します。
● 銀行住宅融資 ●●●●●
 住宅ローン(元利均等)       (平成12年 7月 1日から適用)
 ┌────┬───────┬────────────────────┐
 │    │変動金利型  │固定金利選択型(%)          │
 ├────┼───────┼──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┤
 │返済期間│  10年超  │2年│3年│5年│7年│10年│15年│20年│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │第一勧業│  2.375%  │2.00│2.25│2.70│3.20│3.45│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │さくら │  2.375%  │2.00│2.25│2.75│----│3.45│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │富士銀行│  2.375%  │2.00│2.25│2.75│3.20│3.45│4.35│4.60│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │東京三菱│  2.375%  │----│2.25│2.75│----│3.45│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │あさひ │  2.375%  │----│2.10│2.60│----│3.40│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │三和銀行│  2.375%  │----│2.25│2.75│----│3.45│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │住友銀行│  2.375%  │2.00│2.25│2.75│----│3.45│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │大和銀行│  2.375%  │2.00│2.20│2.60│3.20│3.40│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │東海銀行│  2.375%  │----│2.25│2.70│3.05│3.40│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │群馬銀行│  2.625%  │----│2.20│2.65│----│3.40│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │足利銀行│  2.625%  │----│1.75│2.60│----│3.40│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │常陽銀行│  2.375%  │----│1.90│2.40│----│2.90│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │千葉銀行│  2.375%  │----│2.10│2.60│----│3.45│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │横浜銀行│  2.375%  │----│1.95│2.60│----│3.45│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │八十二 │  2.500%  │----│2.20│2.65│----│3.45│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │北陸銀行│  2.625%  │----│2.00│2.40│----│3.20│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │静岡銀行│  2.375%  │----│2.25│2.75│----│3.45│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │広島銀行│  2.625%  │----│2.20│2.60│----│3.50│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │福岡銀行│  2.625%  │----│----│2.60│----│3.30│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │関東銀行│  2.375%  │----│1.90│2.40│----│3.10│----│----│
 ├────┼───────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │労働金庫│  2.375%  │----│1.90│2.40│----│3.30│----│----│
 └────┴───────┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
(注)◇すべての銀行・商品を網羅したものではありません。
   ◇商品の詳細、利用条件等については、当該銀行にお問い合わせ下さい。
------------------------------------------------------------------------
■税金のお話し■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
● 購入 の 税金 ●●●●●
 不動産を取得した時
 ┃
消費税
 ┃
 ┣住宅取得贈与━━━━印紙税━━━━━━┳━不動産━━━━住宅ローン
 ┃制度(贈与税)    登録免許税    ┃ 取得税    控除
 ┃                   ┃
 ┗相続税                ┗━特別土地保有税(取得分)

● 売却 の 税金 ●●●●●
 不動産を売った時
 ┃
消費税
 ┃
 ┣個人が売った━━━━印紙税━━━━━━━━譲渡━━━━━譲渡の軽減
 ┃          登録免許税      所得税    特例処置
 ┃
 ┣法人が売った━━━━印紙税━━━━━━━━土地譲渡益━━短期所有土地
 ┃          登録免許税      の一般重課  譲渡益重課
 ┃
 ┗個人業者が売った━━印紙税━━━━━━━━━━━━━━━短期所有土地
            登録免許税             譲渡益重課

● 所有 の 税金 ●●●●●
 不動産を持っている時
 ┃
 ┣固定資産税━━━━━都市計画税━━━━━━特別土地保有税
 ┃                     (保有分)
 ┃
 ┗地価税

● 賃貸 の 税金 ●●●●●
 不動産を貸している時(個人の場合)
 ┃
 ┗所得税━━━━━━━保証金に係る━━━━━不動産所得に係る
  住民税等      経済的利益の課税   損益通算の特例

(注)◇すべての税金ケースを網羅したものではありません。
   ◇税金の詳細、課税条件等については、当該機関にお問い合わせ下さい。
------------------------------------------------------------------------
■不動産Q&A■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
● ご 質 問  ●●●●●
Q: 不動産に関する税金には何があるの?。
 「最近、税金面で凄く『お得』だって言うけど・・・
 不動産に関連する税金って全部でどれだけ在るの?」
●  回  答  ●●●●●
A: 一覧表を作りました。(「税金のお話し」をご参照下さい)
 税金は毎年、何ヶ所か変って来てますのでケースバイケースですが
 確実に12年前(バブル期)に比べ160万円は安くなっています。
 (土地1500万円、建物1500万円、合計3000万円の不動産を購入するケース)
 しかし現在は消費税が「0%→5%」になってますから
 もし新築建物を購入するなら消費税がかかりますので
 1500万円×5%=75万円が必要です。(土地、中古建物は非課税です)
 ですのでトータルで考えると『85万円のお得』と、言うことになります。
 <減税された項目>   減税前       現在
 ・印紙税        ¥20,000     ¥15,000
 ・登録免許税     ¥320,000    ¥280,000
 ・不動産取得税    ¥180,000    ¥160,000
 ・住宅ローン控除  ▲¥450,000  ▲¥2,000,000
 ・消費税          ¥0    ¥750,000(新築の場合)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  合  計      ¥70,000   ▲ ¥795,000
              └────┬───┘
  差  額         ▲ ¥865,000

 ※ ちなみに売却は『もっとお得』に成っております。
------------------------------------------------------------------------
■便利なリンク■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
● 公 共 機 関 ●●●●●
 国税庁のホームページ    http://www.taxanser.nta.go.jp/
 大蔵省のホームページ    http://www.mof.go.jp/
 建設省のホームページ    http://www.moc.go.jp/
 全国住宅展示場総合案内   http://www.vinet.or.jp/~jutenkyo/
------------------------------------------------------------------------
■ご愛読に感謝■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
● 編 集 後 記 ●●●●●
  皆様、いつも沢山のご質問ありがとうございます。
 今後も出来る限り研究して、分かり易くご報告しますので
 色々なご意見、ご質問を心よりお待ち致しております。     by DAI.S
------------------------------------------------------------------------
−−−−−−−−−−−−−−友の会かわら版−−−−−−−−−−−−−−−

以上です。
それでは失礼致します。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

          株式会社 大上エステート
  〒300-1207   茨城県牛久市ひたち野東28街区2(プログレ壱番館)
  定休日     毎週水曜日、第1.3火曜日
  営業時間    AM9:00〜PM6:00
  フリーダイヤル 0120-32-5896
  TEL       0298-74-5555
  FAX       0298-74-9887
  ホームページ  http://www.daijyo.co.jp
  E-MAIL
  お客様用    estate@daijyo.co.jp

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/