メールマガジン

DAIJYO ESTATE 友の会かわら版

 ※ このメールはBCCでお送り致しております。

 平素はお引立て頂き誠に有難う御座います。
かわら版では「不動産関連」のお役に立つニュースをお送り致しております。
内容に付きましてのご質問、又は、このメールが不要な場合は、お手数ですが
E-Mail<estate@daijyo.co.jp>までご連絡下さい。宜しくお願い致します。

 ※ 詳しくは 大上エステート の ホームページ をご覧下さい。
   ├─PC用→ http://www.daijyo.co.jp   ←───┤
   └─携帯用→ http://www.daijyo.co.jp/i/ ←───┘

    ┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━
    ┃D┃A┃I┃J┃Y┃O┃@┃友┃の┃会┃か┃わ┃ら┃版
------------------------------------------------------------------------
  電子メールソフトの表示フォントを「P」の付いていない文字にすると
 罫線表の間隔がピッタリ揃います。(例>MSゴシック、MS明朝、など)
------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ 06月 の検索パスワード ■■■■■■■■■■■■

●DAIJYO友の会●●●●
 「DAIJYO友の会」会員様、全員に無料特典が新登場!
 ホームページにて検索結果の詳細資料が簡単に閲覧できる様になりました!

┌今月の検索パスワード────────────────────(****)┐
│                                  │
│         ■■■ ■■■ ■■■ ■■■          │
│         ■■■ ■■■ ■■■ ■■■          │
│         ■■■ ■■■ ■■■ ■■■          │
│         ■■■ ■■■ ■■■ ■■■          │
│         ■■■ ■■■ ■■■ ■■■          │
│                                  │
│ 物件検索ホームページアドレス  http://www.daijyo.co.jp      │
│左側にあります「黄色と緑色」のボタンから検索ページにお入りください。│
└──────────────────────────────────┘
------------------------------------------------------------------------
●イベント企画●●●●
 今月の当社「現地見学会」や「特別価格等」販売をご紹介するページです。
       http://www.daijyo.co.jp/estate/event.html
------------------------------------------------------------------------
●折り込み広告●●●●
 今月の当社「新聞チラシ」や「街タウン誌」広告をご紹介するページです。
       http://www.daijyo.co.jp/orikomi.html
------------------------------------------------------------------------
●不動産情報集●●●●
 今月の当社「お問合せ件数NO.1」や「上位」物件をご紹介するページです。
       http://www.daijyo.co.jp/estate/jyouhou.html
------------------------------------------------------------------------
●おすすめ物件●●●●
 売主&貸主「仲介料無料」や「厳選物件」を中心にご紹介するページです。
       http://www.daijyo.co.jp/estate/special.html
------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ 今月の新築おすすめ物件 ■■■■■■■■■■■■

●特別価格販売●●●●                   ※特別企画!
 「DAIJYO友の会」会員限定の「超目玉」おすすめ情報!

┌今月の特別企画────────(  完売につき終了!  の期間限定)┐
│ 広告費還元セール!                        │
│         只今、特別セールはございません。         │
│    企画商品完売につき、特別企画は、終了とさせて頂きます。   │
│                                  │
└──────────────────────────────────┘
※誠にお手数ですが、当日ご来場の際にこのページを印刷してご持参下さい。
------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ 不 動 産 Q & A ■■■■■■■■■■■■

●ご 質 問 ●●●●
Q:35歳を期に家を買おうと思うのですが、今、売り出てる物件って、要するに
 売残り物件なんですよね?買うのにどうしても迷ってしまうのですが、どうし
 たら良いのでしょうか?

●回   答 ●●●●
A:そうですね。1/3正解です。
 でも、残りの2/3を知れば、考え方が変わりますよ。
 簡単にご説明しますと、良い物件の出方は「3通り」あるんです。

          ↓以下をクリックしてください。
    http://www.daijyo.co.jp/personal/personal/ore18.htm

<良い物件の出方> 簡易テキスト版

1.新しい物件(最近、新しく売出しになった物件)が、いきなり良い物件だ!
 →これは、確率として殆どありません。売主の人だって人間です。わざわざ損
  をするような事はしません。
  先ずは、相場よりも高値で売りに出してみて徐々に値下げする。これが売主
  側の鉄則です。

2.新しい物件だけど、最初は悪いが、後から良くなる!
 →これが、先程も書いた通り殆どです。ですから、ご予算よりもちょっと高額
  の物に目を光らせてください。
  値段が下がって来た時に、飛び付く!これが買主側の鉄則です。

3.古い物件だけど、もうすぐに良くなる!
 →良い物件を見付けたいなら、ここが一番のねらい目です。「何てったって価
  格交渉が有利に進められます」
  ですから、今まで見てきた物件の中で価格を抜きに、気に入った物件を古い
  順から並べてください。
  そして、あなたの希望金額を私に教えてください。意外と簡単に夢が現実で
  きるかもしれませんよ!

 ※以上が良い物件の出方です。どうです?探し方が変わりませんか?
  ですから探し方のコツは「3.2.1.」です!
  でも希少物件(東南角地や駅前物件など)は、相場よりも高値で成約してし
  まう事が多々ありますから、上記で書いた「1.」の方法で探すしか無くな
  りますので、ご注意ください。
  でも、それの最大の問題は、ご予算抜きで探す事になりますんで…高いです

<バブル期の失敗例>

1.土地値が上がってるときに買うのが得か?
 →これは、バブル期の時ですが、「適正価格を超えたら」買うもんじゃ有りま
  せん!
  たとえ、まだまだ土地値が上がっても、持ってるだけでは、駄目で、売らな
  きゃ得には成らないんです。
  その時には、買う方も高くなってますから、マイホームは、まず買えません
  し、買い替えも出来ません。
  実際、バブル期には、そういう方が殆どでした。原因は幾つかありますが、
  代表例を挙げると以下です。

 1.差額が広がる。 …もし不景気の時に500万円の差額だった物件は、単純
           計算しても2000万円の差額です。ですからレベルア
           ップの住み替えは、まず無理です。

 2.金利が上がる。 …土地値の上がるときは、金利も上がります。でも、お給
           料は、それ程上がりません。

 3.諸費用も上がる。…税金がその代表ですが、概算で倍額になります。
           (過去なってました。)

2.土地値が下がってるときに買うのが得か?
 →これも、先程も書いた通り「適正価格しだい」です。上に書いた内容を逆に
  取れば、あまり安い時に買うと金利上昇でギブアップです!

3.じゃあ、いつ買うのが得か?

  (生涯賃金)
  フリーター7800 中卒2億4000 高卒2億8000 大卒3億1000<万円>

 →ですから「適正価格とは何だ?」って事ですが、私が思うのは「あなたの生
  涯賃金の1/5」です。
  この金額を人生の居住費として考えてください。でも30歳のマイホーム購
  入で全額使っちゃ駄目ですよ!
  それと、購入時期ですが、人生80歳まであったとして、後何年?
  「何歳まで我慢するか?」です!

<購入と賃貸、どちらがトク?>

1.【購入のほうがトクなケース】
 →多めの手持資金または親からの贈与資金があり、住宅ローンの借入れ割合が
  少ない住宅ローンを返済し終えた後もずっとそこに住むつもり
  住宅ローンは借りても短期 (おおざっぱにみて20年以内程度)で返せる
  数十年後には地価が上がるとした場合
  将来の家賃相場が現在よりもかなり上がっている場合

 【購入のメリット】
 →老後の住宅不安が軽減される
  賃貸物件よりも平均的には建物グレードが高い
  賃貸物件よりも選択肢が多い
  いざとなれば他人に貸して賃貸収入を得ることもできる
  将来子供に残してあげることもできる
  社会的な信用につながる場合もある
  自分の好みに合った内装やリフォームができる
  家主の都合で追い出される可能性はない

2.【賃貸のほうがトクなケース】
 →転勤などで地方に異動する可能性が高い
  そこそこ住んだら故郷へ帰る、または親の家に同居するつもり
  家族構成が大きく変わる可能性が高い
  離婚する可能性が高い
  これからも地価が下がり続けるとした場合
  将来の家賃相場が現在よりもかなり下がっている場合

 【賃貸のメリット】
 →住み替えが容易(1か所に長く住むのが苦手な人むき)
  近隣との対人関係トラブルなどがあればそこを離れやすい
  長期間の住宅ローン支払いに拘束されない(リスクは少ない)

3.【売買相場と賃貸相場のアンバランス!】
 →普通預金の金利が0.001〜0.03%程度と低迷する中、不動産投資が高利回りで
  取引される背景のひとつとして、売買価格の低下に比べて賃貸の相場がさほ
  ど下がっていないことが挙げられます。バブル時に売買相場が高騰したとき
  賃貸相場はそれほど上がらなかったので下がるのも緩やかだ、とする考え方
  もあるようですが、現状をみる限りでは明らかに売買相場と賃貸相場のアン
  バランスが生じています。住宅を購入したら、いままでの家賃よりも少ない
  負担で5割ほど広い部屋に住み替えることができた、なんてレポートもみる
  ことができる所以です。購入すれば権利はしっかりした物になりますが、そ
  れなりにリスクを背負うこと、義務や責任も発生することを忘れてはなりま
  せんね。

 ※一度でも買った事のある人の大半は、もう借りません。

  図式:借りれない人>借りれる人>買えない人>買える人

  パチンコ屋さんも大家さんも儲かるからやるんです。損してまでは貸しませ
  んから…
  賃料利回りが10%ということはどういうことか分かりますか?
  つまり、あなたの家賃10年分でその部屋が売られているということ
  にほかなりません。
  ローンを組んでの不動産投資はあまり勧めませんが、十分な市場調査をした
  うえで現金投資をするには面白い対象となっているのも無視できない現実で
  す。(アパート経営の平均利回りは8〜13%です)
  賃貸物件にお住まいのあなたが知らないうちに、あなた自身
  (の家賃を受け取る権利) が商品として出回っていることだってあるんで
  すよ。なんか怖いでしょ!

※長文にて失礼しました。
ご不明な点は信頼できる不動産屋さんや当社の営業マンに相談してみて下さい。
------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ 金 利 の お 話 し ■■■■■■■■■■■■

●住宅金融公庫●●●●                     上昇中!
 マイホーム新築資金・建売住宅購入資金・マンション購入資金
 中古住宅購入資金 ・分譲住宅購入資金・リフォームローン
                      (平成18年05月09日から適用)
 ┌─────┬──────┬──────┬──────┬──────┐
 │ 区 分 │住宅融資額 │特別加算額 │債券(3年積立│債券(5年積立│
 ├──┬──┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 │175 │適用│  3.71 % │      │      │  3.71 % │
 │ u ├──┼──────┤      │  3.91 % ├──────┤
 │以下│以外│  3.81 % │      │      │  3.81 % │
 ├──┴──┼──────┤  3.91 % ├──────┼──────┤
 │175u超  │      │      │      │      │
 ├─────┤  3.96 % │      │  3.96 % │  3.96 % │
 │住ひろがり│      │      │      │      │
 ├─────┼──────┴──────┴──────┴──────┤
 │フラット35│          2.96%(平均金利)         │
 └─────┴───────────────────────────┘
  ※フラット35の動向に注目! これはスゴイ良い住宅ローンかも!

●財形住宅融資●●●●                     横ばい!
 財形住宅・財形田園住宅          (平成18年04月01日から適用)
 ┌───────────────────┬─────────────┐
 │ 対 象               │融資金利(5年固定金利制)│
 ├──┬────────────────┼─────────────┤
 │ 財 │融資額のうち710万円以下の部分│当初5年間   2.08%  │
 │  ├────────────────┼─────────────┤
 │ 形 │融資額のうち710万円超える部分│当初5年間   2.08%  │
 ├──┴────────────────┼─────────────┤
 │財形田園住宅             │当初5年間   2.38%  │
 └───────────────────┴─────────────┘
(注)6年目以降の適用金利は、5年経過後毎の金利見直しにより決定します。
  ※なんだかんだ言っても財形が一番良い融資制度です!

●銀行住宅融資●●●●                     上昇中!
 住宅ローン(元利均等)          (平成18年06月01日から適用)
 ┌─────┬───────┬───────────────────┐
 │     │ 変動金利型 │ 固定金利選択型(%)        │
 │ 都市銀行 │  10年超  │ 2年   3年   5年   10年 │
 ├─────┼───────┼────┬────┬────┬────┤
 │みずほ銀行│  2.375%  │ 2.40 │ 2.70 │ 3.45 │ 4.00 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │三菱東京UF│  2.375%  │ 2.35 │ 2.70 │ 3.35 │ 3.90 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │三井住友 │  2.375%  │ 2.40 │ 2.70 │ 3.50 │ 3.95 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │りそな銀行│  2.375%  │ 2.45 │ 2.80 │ 3.55 │ 4.00 │
 └─────┴───────┴────┴────┴────┴────┘
 ┌─────┬───────┬───────────────────┐
 │ 地方銀行 │ 変動金利型 │ 固定金利選択型(%)        │
 │ 金庫組合 │  10年超  │ 2年   3年   5年   10年 │
 ├─────┼───────┼────┬────┬────┬────┤
 │埼玉り銀行│  2.375%  │ 2.45 │ 2.80 │ 3.55 │ 4.00 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │横浜銀行 │  2.375%  │ ---- │ 2.70 │ 3.50 │ 4.00 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │茨城銀行 │  2.200%  │ ---- │ 1.90 │ 2.25 │ 3.30 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │関東銀行 │  2.375%  │ ---- │ 2.70 │ 3.30 │ 3.90 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │常陽銀行 │  2.375%  │ ---- │ 2.70 │ 3.30 │ 3.90 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │千葉銀行 │  2.375%  │ 2.40 │ 2.75 │ 3.45 │ 4.00 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │足利銀行 │  2.625%  │ ---- │ 2.70 │ 3.40 │ 3.90 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │結城信金 │  2.375%  │ 2.10 │ 2.55 │ 3.15 │ 3.70 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │中央労金 │  2.375%  │ ---- │ 2.20 │ 2.95 │ 3.70 │
 └─────┴───────┴────┴────┴────┴────┘
(注)すべての銀行・商品を網羅したものではありません。
------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ 大上おすすめ便利グッズ ■■■■■■■■■■■■

●全国路線価図 閲覧 ●●●●無料閲覧できます。
提供・国税局
http://www.rosenka.nta.go.jp/

●各統計データ 閲覧 ●●●●無料閲覧できます。
提供・総務省統計局
http://www.stat.go.jp/

●全国航空写真 閲覧 ●●●●無料閲覧できます。
提供・国土交通省国土計画局
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/gis/

●資金計画診断システム●●●●無料ダウンロードできます。
提供・住宅金融公庫
http://www.jyukou.go.jp/yusi/shindan/cmm/ht_0100.html

●間取りプランナーミニ●●●●無料ダウンロードできます。
提供・The System
http://www.sumainonet.com/s/s_top.html

●金利情報機関ニッキン●●●●銀行選びに便利です。
提供・金融ジャーナル社
http://www.nikkin.co.jp/index.html

●通信速度チェック  ●●●●利用回線の実行速度を計測。
提供・ソフトバンクBB
http://bb.softbankbb.co.jp/support/speed.php

------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ ご 愛 読 に 感 謝 ■■■■■■■■■■■■

●過 去 記 事 ●●●●
 友の会かわら版のバックナンバーはホームページをご覧下さい。
 http://www.daijyo.co.jp/estate/mail.html

●DAIJYO友の会●●●●
 「DAIJYO友の会」会員様、全員に無料特典が新登場!
 ホームページにて検索結果の詳細資料が簡単に閲覧できる様になりました!
┌──────────────────────────────────┐
│     ホームページアドレス  http://www.daijyo.co.jp      │
│左側にあります「黄色と緑色」のボタンから検索ページにお入りください。│
└──────────────────────────────────┘
 ※ 06月の検索パスワードは「****」です。
 ※ 07月の検索パスワードは「****」です。
  (サーバー容量の関係で画像データはまだ少な目です)

●個人情報の取扱いについて●●●●
  当社は、お取引に伴いお客様の個人情報をいただいております。
 この文書は、お取引に伴い入手するお客様の個人情報の保護とお取扱につき
 まして個人情報保護法の規定に従いご説明するものです。
     http://www.daijyo.co.jp/estate/form/000/jyouhou.mht

以上です。
それでは失礼致します。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

          株式会社 大上エステート
  取引業免許   茨城県知事(3)005311
  ホームページ  http://www.daijyo.co.jp
  携帯用ページ  http://www.daijyo.co.jp/i/
  E-MAILお客様用 estate@daijyo.co.jp
  営業時間    AM9:00〜PM6:00(定休日 毎週水曜日)

  牛久本店    〒300-1207  茨城県牛久市ひたち野東28-2
  フリーダイヤル 0120-32-5896 TEL 029-874-5555 FAX 029-874-9887

  守谷支店    〒302-0128  茨城県守谷市けやき台6-16-7
  フリーダイヤル 0120-69-8523 TEL 0297-47-8858 FAX 0297-47-8859

  つくば支店   〒305-0821  茨城県つくば市春日3-5-14
  フリーダイヤル 0120-89-6328 TEL 029-863-2255 FAX 029-863-2256

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/