メールマガジン

DAIJYO ESTATE 友の会かわら版

 ※ このメールはBCCでお送り致しております。

 平素はお引立て頂き誠に有難う御座います。
かわら版では「不動産関連」のお役に立つニュースをお送り致しております。
内容に付きましてのご質問、又は、このメールが不要な場合は、お手数ですが
E-Mail<estate@daijyo.co.jp>までご連絡下さい。宜しくお願い致します。

 ※ 詳しくは 大上エステート の ホームページ をご覧下さい。
   ├─PC用→ http://www.daijyo.co.jp   ←───┤
   └─携帯用→ http://www.daijyo.co.jp/i/ ←───┘

    ┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━
    ┃D┃A┃I┃J┃Y┃O┃@┃友┃の┃会┃か┃わ┃ら┃版
------------------------------------------------------------------------
  電子メールソフトの表示フォントを「P」の付いていない文字にすると
 罫線表の間隔がピッタリ揃います。(例>MSゴシック、MS明朝、など)
------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ 07月 の検索パスワード ■■■■■■■■■■■■

●DAIJYO友の会●●●●
 「DAIJYO友の会」会員様、全員に無料特典が新登場!
 ホームページにて検索結果の詳細資料が簡単に閲覧できる様になりました!

┌今月の検索パスワード────────────────────(****)┐
│                                  │
│         ■■■ ■■■ ■■■ ■■■          │
│         ■■■ ■■■ ■■■ ■■■          │
│         ■■■ ■■■ ■■■ ■■■          │
│         ■■■ ■■■ ■■■ ■■■          │
│         ■■■ ■■■ ■■■ ■■■          │
│                                  │
│ 物件検索ホームページアドレス  http://www.daijyo.co.jp      │
│左側にあります「黄色と緑色」のボタンから検索ページにお入りください。│
└──────────────────────────────────┘
------------------------------------------------------------------------
●イベント企画●●●●
 今月の当社「現地見学会」や「特別価格等」販売をご紹介するページです。
       http://www.daijyo.co.jp/estate/event.html
------------------------------------------------------------------------
●折り込み広告●●●●
 今月の当社「新聞チラシ」や「街タウン誌」広告をご紹介するページです。
       http://www.daijyo.co.jp/orikomi.html
------------------------------------------------------------------------
●不動産情報集●●●●
 今月の当社「お問合せ件数NO.1」や「上位」物件をご紹介するページです。
       http://www.daijyo.co.jp/estate/jyouhou.html
------------------------------------------------------------------------
●おすすめ物件●●●●
 売主&貸主「仲介料無料」や「厳選物件」を中心にご紹介するページです。
       http://www.daijyo.co.jp/estate/special.html
------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ 今月の新築おすすめ物件 ■■■■■■■■■■■■

●特別価格販売●●●●                   ※特別企画!
 「DAIJYO友の会」会員限定の「超目玉」おすすめ情報!

┌今月の特別企画────────(  只今企画中!  今季の期間限定)┐
│ 広告費還元セール!                        │
│   只今、特別セールの企画中です。もうしばらくお待ち下さい。   │
│                                  │
│ ※前回は、さらに大型プラズマテレビ(50万円相当)プレゼント!! │
│    (予告:新築一戸建1棟、マンション2室、土地1区画)    │
│                                  │
└──────────────────────────────────┘
※誠にお手数ですが、当日ご来場の際にこのページを印刷してご持参下さい。
------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ 不 動 産 Q & A ■■■■■■■■■■■■

●ご 質 問 ●●●●
Q:35歳を期に家を買おうと思うのですが、不景気の今、多額のローンを組むの
 は、不安なので、もう少し返済金額を抑えないと生活が心配です。
 なのでもう少し自己資金を貯めて家を買おうと思ってますが、どうでしょう?

●回   答 ●●●●
A:私は、そうは思いません。少し厳しいですが「貯金を今までできないのに、こ
 れから出来るはずがありません。」しかも、不景気だからこそ金利が安いんで
 す。仮に貯金を貯めるのに35歳、40歳、45歳と歳をとって、もし「成人
 病」や「生活習慣病」と言われる病気になったら、どうなると思いますか?
 家は買えなくなるんですよ!そこは、お考えですか?

          ↓以下をクリックしてください。
    http://www.daijyo.co.jp/personal/personal/ore19.htm

<考えてますか?知ってますか?人生設計の落し穴> 簡易テキスト版

1.もし、成人病になったら!
 →どんな住宅ローン(公的なローンも含む)も病気に成ったら組めません。
  ※これは絶対です!
  その病気の基準は、以下に成ります。(団体信用生命保険)

 1.告知日現在、健康で正常に就業し、かつ過去3年間に下記の病気により連続
  2週間以上入院をしていない者とします。なお貸付時に加入できなかった者
  が治癒後3年経過した場合は中途加入がでる場合があります。
  ・狭心症・心筋梗塞・心臓弁膜症・先天性心臓病・心筋症・高血圧症
  ・脳卒中(脳出血・脳梗塞・くも膜下出血)・脳動脈硬化症・精神病・ノイ
   ローゼ・てんかん
  ・自律神経失調症・アルコール中毒・ぜんそく・慢性気管支炎・胃潰瘍・十
   二指腸潰瘍・潰瘍性大腸炎
  ・慢性すい臓炎・慢性肝炎・肝硬変・慢性腎炎・ネフローゼ・腎不全・がん
   肉腫・白血病・腫瘍
  ・ポリープ・糖尿病・リウマチ・膠原病

 2.最近3ケ月以内に医師の診療検査治療投薬を受けたことがあるか、2年以内に
  健康診断や人間ドックで異常 (要再検査・要精密検査・要治療を含む)があ
  るか。(「要経過観察」を異常に含むところと含まないところがあります。)

 3.過去5年以内に病気やケガで、継続7日以上の入院をしたことがあるか、手術
  をうけたことがあるか、診察検査投薬治療をうけて完治まで7日以上になっ
  たことがあるか。(過去5年に継続していなくとも合計7日以上ならば告知を
  求める会社もあります)

 4.身体に障害があるか(視力・聴力・言語・そしゃくの機能、手・足・指の欠
  損機能障害、背骨の変形障害)

 5.女性の場合には婦人科系の告知が別途あります。

 6.身長・体重(喫煙の有無・他の保険の契約状況・年収を告知内容に含むとこ
  ろもあります。)

  30代からの睡眠不足、運動不足、野菜不足や目の使い過ぎ(眼性疲労)、食
  べ過ぎ、飲み過ぎ(二日酔い)喫煙など、最近、続いてる人は(仕方ないん
  でしょうけど)皆さん生活習慣病の予備軍なんだそうですよ。
  現代は5人に1人がその予備軍と言われています。知ってましたか?

  団体信用生命保険制度のあらまし
 団体信用生命保険とは、住宅ローンをご利用いただいているご本人が、
 万が一事故などで不測の事態に陥った場合に所定の保険金を債務
 (住宅ローン残高等)に充当して、ご家族に負担がかからないようにする生命
 保険です。こんなところもマイホーム取得の安心の一つなんです。

  保険料の負担は?
 銀行が保険料を全額負担する場合もあれば、お客さまが100万円当たり2〜
 300円と毎月ご負担する必要がある場合など、様々です。
 金利の差だけでは無く、ココの所も重要なチェックポイントです。
 それと、住宅ローンの残債額に保険料の金額が連動してますので、住宅ローン
 をどのように返済しようと、保険内容の面倒な見直しは一切不要です。

  火災保険・地震保険:不要な場合あり
 火災保険はどのローンでも加入を勧められますが、一部民間ローンでは必須で
 ないところもあります。通常保険金額は借入金額以上で契約する必要がありま
 す。保険料は建物の条件によって大きく異なりますので、住宅を選ぶときに確
 認する必要があります。
 また、火災保険のみでは、地震によって発生した火災に対して保険金は支払わ
 れません。地震が心配な場合は特約地震保険を付ける必要があります。
 保険料の見直しが不要なのは、団体信用生命保険と一緒です。

  加入方法は?
 ご加入は、住宅ローン申込時に、ご本人に「申込書兼告知書」で健康状態等を
 告知いただき、健康体であれば、後日加入が認められます。
 なお、団体信用生命保険は、申込兼告知時に事実をご記入にならなかったり、
 ご記入いただいた内容が事実と違っていた場合等は、保険契約が解除され保険
 金がお支払されません。
 申込兼告知は、必ず事実を正確にもれなくご記入ください。

2.でも、保険にも限界が!
 →保険の目的は、大きく分けて3つあります。「万が一に備える」「病気に備
  える」「老後に備える」です。
  マイホームを買うと、3つ全てに好影響がありますので、保険を見直す(減
  額する)のは当然のことです。
  でも家を買わないで、高額な保険に入ってれば安心かと言うとそうでは無く
  て、保険にも落し穴があります。先ずは「保険会社が破綻」するリスクを考
  えないといけません。
 ●生命保険の場合
 ・全ての種類の保険について責任準備金の90%を補償。残りの10%は、更正計
  画などにより変わります。
 ・郵便局の簡易生命保険は「簡易生命保険法」により国が支払を保証していま
  す。
 ●損害保険の場合
 ・自賠責保険、地震保険は責任準備金の100%を補償。
 ・自動車保険、傷害保険、火災保険(保険契約者が個人や中小企業などの場合)
  などは責任準備金の90%を補償。
  また、保険契約が移される時、予定利率の変更など契約条件が変更されるこ
  ともあり、結果として保険金額などの補償割合が、責任準備金の補償割合を
  下回ることも起こりえます。
  郵便局の簡易生命保険は「簡易生命保険法」により国が支払を保証していま
  す。
  次は、生活状況の変化(家族や給料の増減など)によって「保険をいちいち
  見直せるのか?」です。(主に奥様が…)
  無駄な保険料を払うのも一つのリスクだと私は思います。
  でも実際、保険の見直しは、凄く面倒ですよ…
  まず、やってる人を見たことがありません!

3.だけど、貯金は溜まらない!
 →預金の貯まるスピードと「病気の発病率、住宅ローンの金利、地価相場や税
  金」どれが一番早いのか分かりますか?…そんな事、誰にも分からないです
  よね?
  でも、もう少し具体的に考えれば、すぐに分かると思います。
  簡単です「あなたは100万円貯めるのに何年掛かりますか?」です。
  例として、月に4万円貯金するとすれば「2年と1ヶ月」が必要です。
  では、約2年後の各リスクを数字に置き換えてみましょう!
  (総務省統計局調べ)http://www.stat.go.jp/

 1.成人病などの発病率の違い
  (40歳→42歳)= 5.41% → 5.74% に上昇します。

 2.借入額3,000万円、30年返済、金利3.0%のローンが
  総支払額100万円増えてしまう金利差 = 0.17%

 3.地価相場100万円の差 = 50坪の土地なら坪2万円の差
              = 坪単価50万円の土地なら2坪の差

  せっかく努力するなら、トータルで得な方を考えてください。
  私は、皆様に合ったベターなファイナンシャルプランをご提案いたします。
  先ずは弊社のHowToガイドをご覧下さい。
  それからでも決して損は無いと思います。
http://www.daijyo.co.jp/estate/friend/friend-04.html

※長文にて失礼しました。
ご不明な点は信頼できる不動産屋さんや当社の営業マンに相談してみて下さい。
------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ 金 利 の お 話 し ■■■■■■■■■■■■

●住宅金融公庫●●●●                     横ばい!
 マイホーム新築資金・建売住宅購入資金・マンション購入資金
 中古住宅購入資金 ・分譲住宅購入資金・リフォームローン
                      (平成18年07月04日から適用)
 ┌─────┬──────┬──────┬──────┬──────┐
 │ 区 分 │住宅融資額 │特別加算額 │債券(3年積立│債券(5年積立│
 ├──┬──┼──────┼──────┼──────┼──────┤
 │175 │適用│  3.71 % │      │      │  3.71 % │
 │ u ├──┼──────┤      │  3.91 % ├──────┤
 │以下│以外│  3.81 % │      │      │  3.81 % │
 ├──┴──┼──────┤  3.96 % ├──────┼──────┤
 │175u超  │      │      │      │      │
 ├─────┤  3.96 % │      │  3.96 % │  3.96 % │
 │住ひろがり│      │      │      │      │
 ├─────┼──────┴──────┴──────┴──────┤
 │フラット35│          2.96%(平均金利)         │
 └─────┴───────────────────────────┘
  ※フラット35の動向に注目! これはスゴイ良い住宅ローンかも!

●財形住宅融資●●●●                     上昇中!
 財形住宅・財形田園住宅          (平成18年07月01日から適用)
 ┌───────────────────┬─────────────┐
 │ 対 象               │融資金利(5年固定金利制)│
 ├──┬────────────────┼─────────────┤
 │ 財 │融資額のうち710万円以下の部分│当初5年間   2.32%  │
 │  ├────────────────┼─────────────┤
 │ 形 │融資額のうち710万円超える部分│当初5年間   2.32%  │
 ├──┴────────────────┼─────────────┤
 │財形田園住宅             │当初5年間   2.62%  │
 └───────────────────┴─────────────┘
(注)6年目以降の適用金利は、5年経過後毎の金利見直しにより決定します。
  ※なんだかんだ言っても財形が一番良い融資制度です!

●銀行住宅融資●●●●                     横ばい!
 住宅ローン(元利均等)          (平成18年07月01日から適用)
 ┌─────┬───────┬───────────────────┐
 │     │ 変動金利型 │ 固定金利選択型(%)        │
 │ 都市銀行 │  10年超  │ 2年   3年   5年   10年 │
 ├─────┼───────┼────┬────┬────┬────┤
 │みずほ銀行│  2.375%  │ 2.40 │ 2.70 │ 3.30 │ 3.80 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │三菱東京UF│  2.375%  │ 2.35 │ 2.70 │ 3.35 │ 3.90 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │三井住友 │  2.375%  │ 2.40 │ 2.70 │ 3.30 │ 3.80 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │りそな銀行│  2.375%  │ 2.40 │ 2.70 │ 3.45 │ 3.95 │
 └─────┴───────┴────┴────┴────┴────┘
 ┌─────┬───────┬───────────────────┐
 │ 地方銀行 │ 変動金利型 │ 固定金利選択型(%)        │
 │ 金庫組合 │  10年超  │ 2年   3年   5年   10年 │
 ├─────┼───────┼────┬────┬────┬────┤
 │埼玉り銀行│  2.375%  │ 2.40 │ 2.70 │ 3.45 │ 3.95 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │横浜銀行 │  2.375%  │ ---- │ 2.70 │ 3.30 │ 3.80 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │茨城銀行 │  2.375%  │ ---- │ 2.70 │ 3.30 │ 3.90 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │関東銀行 │  2.375%  │ ---- │ 2.70 │ 3.30 │ 3.90 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │常陽銀行 │  2.375%  │ ---- │ 2.70 │ 3.30 │ 3.90 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │千葉銀行 │  2.375%  │ 2.40 │ 2.75 │ 3.45 │ 4.00 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │足利銀行 │  2.625%  │ ---- │ 2.70 │ 3.40 │ 3.90 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │結城信金 │  2.375%  │ 2.30 │ 2.70 │ 3.30 │ 3.90 │
 ├─────┼───────┼────┼────┼────┼────┤
 │中央労金 │  2.375%  │ ---- │ 2.20 │ 2.95 │ 3.70 │
 └─────┴───────┴────┴────┴────┴────┘
(注)すべての銀行・商品・優遇金利を網羅したものではありません。
------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ 大上おすすめ便利グッズ ■■■■■■■■■■■■

●全国路線価図 閲覧 ●●●●無料閲覧できます。
提供・国税局
http://www.rosenka.nta.go.jp/

●各統計データ 閲覧 ●●●●無料閲覧できます。
提供・総務省統計局
http://www.stat.go.jp/

●全国航空写真 閲覧 ●●●●無料閲覧できます。
提供・国土交通省国土計画局
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/gis/

●資金計画診断システム●●●●無料ダウンロードできます。
提供・住宅金融公庫
http://www.jyukou.go.jp/yusi/shindan/cmm/ht_0100.html

●間取りプランナーミニ●●●●無料ダウンロードできます。
提供・The System
http://www.sumainonet.com/s/s_top.html

●金利情報機関ニッキン●●●●銀行選びに便利です。
提供・金融ジャーナル社
http://www.nikkin.co.jp/index.html

●通信速度チェック  ●●●●利用回線の実行速度を計測。
提供・ソフトバンクBB
http://bb.softbankbb.co.jp/support/speed.php

------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■ ご 愛 読 に 感 謝 ■■■■■■■■■■■■

●過 去 記 事 ●●●●
 友の会かわら版のバックナンバーはホームページをご覧下さい。
 http://www.daijyo.co.jp/estate/mail.html

●DAIJYO友の会●●●●
 「DAIJYO友の会」会員様、全員に無料特典が新登場!
 ホームページにて検索結果の詳細資料が簡単に閲覧できる様になりました!
┌──────────────────────────────────┐
│     ホームページアドレス  http://www.daijyo.co.jp      │
│左側にあります「黄色と緑色」のボタンから検索ページにお入りください。│
└──────────────────────────────────┘
 ※ 07月の検索パスワードは「****」です。
 ※ 08月の検索パスワードは「****」です。
  (サーバー容量の関係で画像データはまだ少な目です)

●個人情報の取扱いについて●●●●
  当社は、お取引に伴いお客様の個人情報をいただいております。
 この文書は、お取引に伴い入手するお客様の個人情報の保護とお取扱につき
 まして個人情報保護法の規定に従いご説明するものです。
     http://www.daijyo.co.jp/estate/form/000/jyouhou.mht

以上です。
それでは失礼致します。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

          株式会社 大上エステート
  取引業免許   茨城県知事(3)005311
  ホームページ  http://www.daijyo.co.jp
  携帯用ページ  http://www.daijyo.co.jp/i/
  E-MAILお客様用 estate@daijyo.co.jp
  営業時間    AM9:00〜PM6:00(定休日 毎週水曜日)

  牛久本店    〒300-1207  茨城県牛久市ひたち野東28-2
  フリーダイヤル 0120-32-5896 TEL 029-874-5555 FAX 029-874-9887

  守谷支店    〒302-0128  茨城県守谷市けやき台6-16-7
  フリーダイヤル 0120-69-8523 TEL 0297-47-8858 FAX 0297-47-8859

  つくば支店   〒305-0821  茨城県つくば市春日3-5-14
  フリーダイヤル 0120-89-6328 TEL 029-863-2255 FAX 029-863-2256

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/