営業スタッフ | |||||||
DAIJYO ESTATE メンバー紹介 改定2011/10 |
|||||||
|
No | 役職(社章) | 部署 | 名前 | 取引主任者 | 勤務地 | e-mail/従業員証NO |
![]() |
001 | 取締役会長 | 本部 | さかい しずこ 酒井 靜子 |
神奈川県知事 第062588号 |
つくば店 | sizuko@daijyo.co.jp /9408001 |
![]() |
002 | 代表取締役 | 営業部 広報部 設計部 工事部 |
さかい まさる 酒井 大 |
茨城県知事 第008712号 |
牛久店 事業部本部 |
masaru@daijyo.co.jp /9408002 |
![]() |
003 | 専務取締役 | 賃貸部 管理部 総務部 事業部 |
さかい のぼる 酒井 上 |
神奈川県知事 第065070号 |
守谷店 事業部本部 |
noboru@daijyo.co.jp /9408003 |
![]() |
004 | 課長(店長) | 営業部 広報部 | おがわ ひろゆき 小川 博之 |
茨城県知事 第012280号 |
牛久店 | hiroyuki@daijyo.co.jp /0112005 |
![]() |
005 | のぶかわ おさむ 延川 修 |
茨城県知事 第011751号 |
守谷店 |
n-osamu@daijyo.co.jp /0504013 |
||
![]() |
006 | てるい ひろし 照井 寛 |
茨城県知事 第011911号 |
つくば店 | hirosi@daijyo.co.jp /0101004 |
||
![]() |
007 | 係長(代理) | 営業部 広報部 | すずき ひさし 鈴木 尚 |
代理 | 牛久店 | s-hisasi@daijyo.co.jp /0209006 |
![]() |
008 | 守谷店 | |||||
![]() |
009 |
やまぐち たくや 山口 拓也 |
つくば店 | y-takuya@daijyo.co.jp /1001029 |
|||
![]() |
010 | 主任 | 営業部 広報部 | 牛久店 | |||
![]() |
011 | 守谷店 | |||||
![]() |
012 | つくば店 | |||||
![]() |
013 | スタッフ | 営業部 広報部 | 牛久店 | |||
![]() |
014 | 守谷店 | |||||
![]() |
015 | つくば店 | |||||
![]() |
016 | 賃貸部 管理部 | 牛久店 | ||||
![]() |
017 | 守谷店 | |||||
![]() |
018 | つくば店 | |||||
![]() |
019 | 総務部 事業部 |
わかいずみ かずこ 若泉 和子 |
事業部本部 | w-kazuko@daijyo.co.jp /1002030 |
||
![]() |
020 | 設計部 工事部 | 事業部本部 |
|
株式会社 大上エステート スタッフ組織図:改定2011/10 | |||||||
取締役 |
本部 V1酒井 靜子 |
──── | 取締役 | ──── | 監査役 | |||
┌──────┴── |
─────────┬───────── | ───┬─── |
──┐ |
|||||
V部 長 |
営業・広報部 V1酒井 大 |
賃貸・管理部 V1酒井 上 |
総務・事業部 V1酒井 上 |
設計・工事部 V1酒井 大 |
||||
┌─────┼─────┐ |
┌─────┼─────┐ |
│ |
│ | |||||
(店 舗) |
牛久店 | 守 谷 店 | つくば店 | 牛 久 店 | 守 谷 店 | つくば店 | 事業本部 | 事業本部 |
│ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | |
C3小川 博之 | K1延川 修 | K2照井 寛 | ||||||
│ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | |
K3鈴木 尚 | K3山口 拓也 | |||||||
│ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | |
C主 任 |
||||||||
│ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | │ | |
JDスタッフ |
○○ ○○ | ○○ ○○ | ○○ ○○ | D若泉 和子 | ○○ ○○ |
|
役職別・営業等級ランク表(月手当):改定2010/12 | |||||||||||||||||||
役職 |
V 部 長 |
V1 |
下限/月(税込) 4,200,000 |
S 課 長 |
S1 |
下限/月(税込) 2,520,000 |
K 係 長 |
K1 |
下限/月(税込) 1,470,000 |
C 主 任 |
C1 |
下限/月(税込) 945,000 |
JD ス タ ッ フ |
J1 |
下限/月(税込) 525,000 |
|||||
営業手当 6,250 |
能力給手当 12,500 |
|||||||||||||||||||
営業手当 50,000 |
能力給手当 100,000 |
営業手当 30,000 |
能力給手当 60,000 |
営業手当 17,500 |
能力給手当 35,000 |
営業手当 11,250 |
能力給手当 22,500 |
J2 | 420,000 | |||||||||||
5,000 | 10,000 | |||||||||||||||||||
V2 | 3,780,000 | S2 | 2,100,000 | K2 | 1,260,000 | C2 | 840,000 | J3 | 315,000 | |||||||||||
3,750 | 7,500 | |||||||||||||||||||
45,000 | 90,000 | 25,000 | 50,000 | 15,000 | 30,000 | 10,000 | 20,000 | D1 | 210,000 | |||||||||||
2,500 | 5,000 | |||||||||||||||||||
V3 | 2,940,000 | S3 | 1,680,000 | K3 | 1,050,000 | C3 | 630,000 | D2 | 105,000 | |||||||||||
0 | 0 | |||||||||||||||||||
35,000 | 70,000 | 20,000 | 40,000 | 12,500 | 25,000 | 7,500 | 15,000 | D3 | 52,500 | |||||||||||
0 | 0 | |||||||||||||||||||
※この記述内容は雇用契約に優先するものではありません。(2011/07/25更新) | ||||||||||||||||||||
・課長以上は宅建必須・役職等級は節ごとに見直す。・役職手当は無くす。 ・能力給は節毎に見直し、前節SS÷1.05×2.5%÷4ヶ月で表の金額以下とする。 ・営業手当等級のランクチェンジは、能力給等級のランクチェンジ幅の1/2以下を目安とする。 ・主任者は重説を読めば成績の10%、担当非主任者は90%、他社主任者の場合は担当100%とする。 ・役務(店長)手当は30,000円、代理は5,000円。賃貸管理手当10,000円or20,000円(満室・満車)とする。 ・社有は基本6%、業者・競売等は1%とし、詳細は上の別表によるものとする。 ・特別手当を景気動向、店舗人員、本部経費等を総合的判断により支給する場合がある。 ・基本給の見直しは毎年7月とし、個人成績・会社業績を総合的に判断し増減させる。 ・100本賞は売買・売買仲介のSS上の決済本数で、100本毎に原則20万円を賞与加算する。 ・トップ賞は <個人賞>各店舗ごとに25,000円/月(12,500円/人)予算とし、各店SS成績トップ者に支給。 ただし、最低50万円/月以上、キャリーオーバーなしとする。 <店舗賞>全社で10万円/節の予算とし、各店のSS成績/節を各店エリア(牛久・つくば・守谷)の 平均物件単価(節末の月間リスト売り地価格平均)で割り、最高数値の店舗に支給する。 店舗内の分配方法は店長に委ねる。 ・交通費は100円/10km(RG80〜120円/lの場合)を支給する。 ・ガソリン手当は給与支給を廃止し、毎月25,000円のガソリンカードを支給するものとし、毎月使用領収書と共にカードを返却する。 |
||||||||||||||||||||
社有物件の成績扱いの原則 <仕入> 直…仕入時に仕入価格の3%、販売時に販売価格の3% 業…仕入時に仕入価格の1%、販売時に販売価格の1%(※) 競公…仕入時に立退きある場合のみ落札価格の1%、販売時に販売価格の1% <販売> 直…販売時に販売価格の6% 業…販売時に販売価格の1%但し(※)と重複させない。 |